「あたま」がいっぱい

そろそろ収穫が近付いてきたタマネギ。
ラックいっぱいに青々と繁っています。

140425タマネギ(マルチ)

収穫時期になると、この葉っぱが根元から倒れます。
倒れる前に採ったものは、葉つきタマネギと言うそうですよ。

根もとには、タマネギがポコポコと頭を出しています。
収穫が待ち遠しい!

140425タマネギ(マルチ)定点苗140425タマネギ(マルチ)追加1

そして、こんな頭も…

140422タマネギ(マルチ)ねぎぼうず

ねぎぼうず!

放っておくと、坊主頭のような丸い花が咲くのですが…
実はこれ、タマネギ栽培のよくある失敗のひとつ。
ねぎぼうずができると、栄養をとられてタマネギが大きくならなかったり、固くなったりするんです。
見つけたらできるだけ早く切り取ってしまいます。

インターネットで調べてみると、このねぎぼうず、花が咲く前なら食べられるとのこと。
そこで、さっそくねぎぼうず料理にチャレンジ!

140424ねぎぼうずのバター炒め140424ねぎぼうずのお味噌汁

タマネギと一緒に、バター炒めとお味噌汁にしてみました。
食感はニンニクの芽みたいですが、味はタマネギっぽく、花の部分はほんのり苦みがあります。
なかなかおいしかったですよ!

ちなみに、ねぎぼうずができる原因は…
 ・種まきが早すぎる(大阪では9/25頃が良いそう)
 ・肥料のやりすぎ
 ・温度の上がりすぎ
だそうです。

ねぎぼうずもおいしいですが、できれば上手に管理して、おいしくて大きなタマネギが採れたら嬉しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。